DESIGN

設計事業

ABOUT US

私たちの声
カタカナ語が苦手な方は「組見本」と
呼ぶとよいでしょう。
この組見本は自由に複製したり頒布する
ことができます。

IDEAL OF THE PIPE

最適を追求した設計
大阪市のデンでは全国エリアのプラント等を対象に、エンジニアリング助勢業務を承っております。安全性や経済性など、様々な視点から「最適な配管」を徹底追求し、専門家ならではのご提案をご提供。AutoPIPEを使用して配管応力などを解析し、質の高い安心・安全・確実な配管設計を行なわせていただきます。
項目を追加

THE CATCH COPY

-THE CATCH COPY THE CATCH COPY-

WORKS_01
配管設計

安心・安全・確実な配管を

WORKS_02
機器設計

効率を高める確かな設計力

WORKS_03
構造設計

経験を活かした高品質をご提供
項目を追加

WORKS_01
配管設計

「理想の配管」を提案する
デンの配管設計

PIPING DESIGN
弊社では各種プラント配管設計において、安全性や経済性など、さまざまな視点から“最適な配管”を追求しています。 各種プラントに携わった豊富な経験から、完成後の姿を見据えた設計を行うことで、操作性、メンテナンス性の向上にも貢献。さらに、周辺環境に応じた健全性や美観性にも配慮しています。 今後も豊富なノウハウと高度な技術を有する“配管設計のエキスパート集団”として、つねに「理想の配管」を提案し続けます。

配管応力解析

PIPE STRESS ANALYSIS
弊社ではAutoPIPEを使用して、国内外の各種法規や規格に沿った配管応力解析を実施、安心してご使用いただける配管設計をご提供いたします。AutoPIPEとは、配管応力の解析に特化しており、高度な解析能力によって品質管理改善に役立つツールです。現在主流のプラント設計アプリケーションとの互換もあり、各エンジニア・CAD設計者間とのワークフロー効率を高めることにおいても効果が見込めます。

スパン法による耐震計算

ASEISEMATIC DESIGN BY SPAN METHOD
耐震計算のご依頼も承ります。デンでは解析を実施しない配管の支持間隔を、高圧ガス保安法によって規定した許容スパン法を採用しております。
日本庭園は思想や宗教に深く根ざしたものですので、その庭が何を表現するものかを見ることが大切です。極楽浄土を表した「浄土式庭園」、蓬莱神仙思想に基づく「蓬莱式庭園」、景勝地を庭に落とし込む「縮景式庭園」などがあります。
01_現場調査
…サポート位置、サポート形状、申請用スプール図作成の為の現場スケッチを行ない、耐震計算後追加サポートがあれば取付箇所の確認の再調査を行います。
02_高圧ガス配管耐震性能評価の計算
…重要度Ⅱ及びⅢの配管系に適用するレベル1耐震性能評価(許容スパン法)の計算を 「高圧ガス設備等耐震設計指針レベル1耐震性能評価(配管系)編」に基づき自社で数式を立てて作成した計算書で耐震性能評価の計算を行います。
03_変位吸収能力評価の計算
…重要度Ⅱ及びⅢの配管系に適用するレベル1耐震性能評価(許容スパン法)の計算を 「高圧ガス設備等耐震設計指針レベル1耐震性能評価(配管系)編」に基づき自社で数式を立てて作成した計算書で変位吸収能力評価の計算を行います。
04_申請用スプール図作成
…AutoCadデーターで申請用スプール図の作成を行います。
05_申請用報告書の作成
…上記01~04項を纏めて申請用に必要な報告書の作成を行います。
項目を追加

WORKS_02
機器設計

001.Catchcopy text

夏でも底に冷たさを
もつ青いそら

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青い草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、青い草の波。
EQUIPMENT DESIGN_01

熱交・圧力容器・
貯槽・環境機器の設計 

熱交・圧力容器・貯槽・環境機器などの設計においては、用途や使用条件によって押さえておかねばならない重要なポイントが存在します。そのため設計においては高度な知識と経験が不可欠です。もちろん、弊社はこれらの設計実績も豊富に有しております。
EQUIPMENT DESIGN_02

蒸留塔及び吸収塔設計

空気から酸素・窒素・アルゴンを分離するなどの役割を持つ蒸留塔及び吸収塔には、規則充填物や不規則充填物が詰められ、まんべんなく気体と液体を接触させる構造になっています。複雑な構造で設計には高いスキルが求められますが、豊富な実績と経験を持つデンなら耐圧耐震耐風計算書や図面作成に対応可能です。
EQUIPMENT DESIGN_03

蒸留塔及び吸収塔における
インターナルス設計

デンは蒸留塔及び吸収塔のインターナルスの設計に対応しております。強度計算書の作成、図面作成、SV業務までサポートしますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。経験・知識・技術を兼ね備えたスタッフが、迅速に対応いたします。
項目を追加

WORKS_03
鉄骨構造物及び基礎の構造設計

001.Catchcopy text

夏でも底に冷たさを
もつ青いそら

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青い草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、青い草の波。
STRUCTURE DESIGN_01

鉄骨構造物及び
基礎の構造設計

鉄骨構造物および基礎の構造設計もデンにお任せください。規模や構造の複雑さを問わず効率的な解析を実施し、設計を行なわせていただきます。豊富な経験と確かな技術をフルに発揮し、重要な側面を考慮した設計をお届けするのが弊社のこだわりです。
STRUCTURE DESIGN_02

主な業務内容

大阪市のデンでは、架構・機器架台・パイプラック・操作ステージといった鉄骨構造物、コンクリートピット等の鉄筋コンクリート構造物の、構造計算から設計図面作成まで柔軟に対応可能です。機器基礎や柱脚基礎などの設計も承りますのでご相談ください。
項目を追加

CONTACT US

デンへのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。